今や飛ぶ鳥を落とす勢いで楽曲をリリースし、ミセスグリーンアップルの曲を耳にしない日はないというほどにブラウン管から声を聞く機会がとても多くなりました。2年連続レコード大賞を受賞するなど、人気絶頂のミセスグリーンアップル。そんなミセスグリーンアップルには現在の3人の他にメンバーがいたことをご存じでしょうか?そこで今回は、メンバーの脱退理由と活動休止の原因を調査していきたいと思います。
目次
ミセスグリーンアップルのメンバー脱退理由とは?
ミセスグリーンアップルはもともと5人のメンバーで活動していました。しかし、2人のメンバーが2021年に脱退しています。ここでは、その2人のメンバーの脱退理由を調査していきます。
山中綾華
初期メンバーの山中綾華さんは2021年12月30日に脱退しています。当初公表された脱退理由は「新しくやりたいこと、その夢に向かって進んでいます」ということだったのですが、実際は「ただただ、心身共にゆっくり休みたかった」ということでした。
その後、社会保険労務士試験に合格し、現在は社労士事務所で開業に向けて修行をしているということです。しかし、ドラムをすることも諦めておらず、今後は「士業とドラムの二刀流」の山中綾華さんが見られるかもしれませんね。
髙野清宗
初期メンバーで山中綾華さん同様2021年12月30日に脱退を発表した髙野清宗さんの脱退理由は明かされていません。現在は、日本工学院専門学校のミュージックカレッジでベースの講師やバンド「Real Vibes」のベースメンバーとして時折参加しているとのこと。ミセスでもベースとして活動されていましたが、脱退後もベーシストとして活動を続けられていることはファンにとって喜ばしいことではないでしょうか。
ミセスグリーンアップル活動休止の原因も調査
ミセスグリーンアップルは2020年7月8日に無期限活動休止を発表しています。その理由となった原因は何だったのか?調査しました。
活動休止の原因
活動休止前、既に人気絶頂期だったミセスグリーンアップルでしたが、2020年7月8日に無期限で活動休止を発表。その理由を「忙しくなってきて希望が大きくなってきて、このままだと自分たちが成長するよりも前にいろんなものが消耗していって。消費されてしまう恐怖心」だったと明かしました。
約1年8か月の休止期間中は楽器を一切弾かずダンスレッスンをしていたそうです。メンバーが納得できなかったら走り出す気もなかったため、そこで終わっていた可能性があったこともボーカルの大森さんは語っています。
活動再開の理由
約1年8か月の活動休止を経て、2022年3月18日活動を再開したミセスグリーンアップル。再開の理由は2022年の映画「ONE PIECE FILM RED」の挿入歌のオファーがあったためでした。休止中にも関わらず、オファーをもらえたことで、改めて自分たちがミセスグリーンアップルであるという意識を取り戻すきっかけになったと明かしています。以降、休止前以上に勢力的に活動し、毎月のように楽曲を発表。その多くは大ヒットするなど、まさに日本を代表するアーティストになった瞬間だったのではないでしょうか。
最後に
今回は、ミセスグリーンアップルのメンバー脱退理由や活動休止の原因を調査しました。現在の3人の他に2人の計5人で活動していましたが、2021年12月に2人が脱退し、今の形になったミセスグリーンアップル。脱退メンバーは現在においても音楽に関わりながら活動されていることがわかりました。
活動休止を経てもなお、人気が衰えることなく快進撃を続けているミセスグリーンアップルのますますの活躍に目が離せません。