『半沢直樹』新シリーズでも視聴者から大人気の大和田常務。
顔芸と一度聞いたら忘れられない名言(迷言?)と顔芸連発で、出演シーンがそう多くないにも関わらず存在感がすごいです。
そんな大和田常務の名場面をまとめてみました。
目次
半沢直樹2、大和田常務の名言&顔芸【第2話】
「おしまいDEATH!」
半沢が東京中央銀行に真っ向勝負を挑み啖呵を切ったあとの大和田常務。
噂によると2回目のおしまいDEATHはアドリブらしいです。
大和田常務、本日のハイライト
こんなん目の前でやられたら絶対笑っちゃうじゃんwww#半沢直樹 pic.twitter.com/Ju3r4E42Xw— さんぽ (@04Pv5TOTGDzlH3n) July 26, 2020
THの発音も素晴らしい(拍手)。
笑わずに演技を続ける堺雅人さん、さすがです。
社長室で半沢を睨み付ける場面では、この顔芸!
さすが歌舞伎役者、見えの切り方が素晴らしいです。
半沢直樹2、大和田常務の名言&顔芸【第1話】
「施されたら施し返す。恩返しです!」
ドラマ第1作目で、半沢直樹に不正を暴かれてしまいバンカー生命の危機を迎えたものの、中野渡頭取派へと掌返しをした大和田常務。
そんな大和田が、中野渡頭取に向けた言葉です。
「頭取には多大な恩赦を受けました。そのご恩は一生忘れません。施されたら施し返す、恩返しです!」
1話から新たな名言が…
「施されたら施し返す。恩返しです!」#半沢直樹 pic.twitter.com/1s1Z2fnbYH— 🔥TAICHI🔥 (@__ak69__098__) July 19, 2020
その顔面や語気含めて、すごい迫力でした…!
もはや大和田常務の名言待ちみたいなところがありますが、次回も期待して待ちたいと思います。
[kanren id=”1824″]
[kanren id=”2187″]
[kanren id=”3047″]