Niziprojectから生まれたガールズグループ「NiziU(ニジュー)」。
総応募者数1万人以上の中から見事選ばれたNiziUメンバー9名の女の子たちのプロフィール、人気順、それぞれの個性や魅力についてまとめてみました!
目次
NiziUとは?
メンバーは1万人から選ばれた9人
「虹プロジェクト」がスタートしたのは、2019年5月。
日本の大手レコード会社・ソニーミュージックと、韓国の大手芸能事務所JYPエンターテインメントがタッグを組んだ、ビッグなアイドル発掘オーディションでした。
予選は、日本8都市・LA・ハワイなど世界10拠点で開催され、応募者数は1万人以上。
そこから東京・韓国での審査合宿を通じ、最終的にデビューを勝ち取ったのがご覧の9名です。
【2019年7~8月】
地域予選:参加者1万人以上
↓
【2019年9月】
東京合宿(4泊5日):参加者26名
↓
【2019年12月〜2020年6月】
韓国合宿:参加者13名(14名通過だったが、1名辞退)
↓
ファイナルステージ:参加者12名(最下位を2回取ったら脱落というルールで1名が帰国)
↓
デビュー決定:9名
デビューメンバーは、韓国合宿での3つのミッションの個人順位、ファイナルステージ2回のパフォーマンス、半年間のトレーニング評価を総合的に審査して決定されました。
所属するのは「2PM」「TWICE」「ITZY(イッジ)」など、K-POPの売れっ子アーティストが多数所属するJYPエンターテインメント。
ですが、メンバーは日米ハーフのニナさんを除いて8人が純日本人です。
グループ名「NiziU」の意味
グループ名の「NiziU」には、「I need you」の意味が込められていると語ったプロデューサーのJ.Y.Parkさん。
Nizi projectから誕生したグループという証の「Nizi」、グループメンバー・支えてくれるファンという意味の「U」を合わせたネーミングです。
[kanren id=”811″]
グループ紹介での挨拶は「we need you」
「君が必要だ、僕らはニジウだ!」 私たちのグループの名前で皆さんに挨拶するのは初めてです。 声を出して話すだけでも、 心臓もドキドキします 💗💗 たくさん期待してください!#RIMA #リマ #YokoiRima #横井里茉#ニジプロ #虹かけ #アヤカ #NiziU pic.twitter.com/mlgLVXGBKV
— NiziU Rima リマ (@NiziU_Rima) June 26, 2020
アイドルといえば、グループでの自己紹介での挨拶が定番ですが、NiziUの場合は、
「We Need You!私たち、NiziUです!」
というものです。
グループ名に込められた意味をそのまま表現している爽やかな挨拶ですね。
NiziUのメンバー9名のプロフィール
そんな9名の最強ガール達のプロフィールや魅力についてはこちらです。
虹プロジェクトの最終順位で並べています。
※年齢はデビューメンバー発表時
Niziuメンバー①マコ(リーダー)
虹プロジェクトの顔と言っても良い存在のマコさんは、NiziUのリーダーを務める最年長メンバー。
本名:山口 真子(やまぐち まこ)
生年月日:2001年4月4日(19才)
出身:福岡県八女市
血液型:A型
虹プロが始まる以前から練習生としてJYP事務所に所属しており、韓国で2年7ヶ月トレーニングを積んでいました。
そのため、ダンス・ボーカルの実力もメンバートップレベル。
オーディションではJ.Y.Parkさんから高評価を得続け、常に上位をキープしていました。
- 東京合宿での最終順位:ダンス・ボーカル共に1位
- 韓国合宿:各ミッションで2位→3位→1位、そしてデビューメンバーを決定する最終ランキングでも1位
さらに、マコさんの魅力といえばその人柄。
合宿中指導していたトレーナーさんにも、「一番上手いのに一番頑張り屋さん」と褒めちぎられています。
フリーパスマコ🌈
JYPのトレーナーにここまで信頼されているマコちゃんは日本の宝。#山口真子 #虹プロ pic.twitter.com/Odb2BgjGjE— 미카⁷MOCHI! (@chimvchimjk) June 20, 2020
実力が高いのは、毎日欠かさず練習の振り返りノートをつけたりと、自己成長するための努力を続けてきたから。
実力者として、最年長者として、メンバーをまとめる力にも長けていて、メンバーからの信頼も厚いです。(すごいなと思うメンバーは?という質問で、過半数がマコさんを選んだことも)
ファイナルステージでは、J.Y.Parkさんから、常に参加者のお手本のような存在でいてくれたことに対して感謝されるなど、本当に欠点がない位すごい人です!
Niziuメンバー②リク
本名:大江 梨久(おおえ りく)
生年月日:2002年10月26日(17才)
出身:大阪府?
血液型:AB型
リクさんの特技は空手で、東京合宿のスター性テストでも披露。
パフォーマンスで大事な体幹が空手のおかげで備わっていると好評価をもらい、スター性キューブを獲得しました。
リクさんは、苦手なダンスを周りのメンバーと比べてしまい一人悔し泣きをしてしまうこともありましたが、「泣くのは今日で終わりにして」と努力を積み重ねました。
J.Y.Parkさんに褒められた持ち前の学習能力の高さで、苦手だったダンスもレベルを上げていき、最高3位を獲得。
その後やや伸び悩んで一時は10位まで落ちてしまうも、最後の最後で再び成長を認められ、よりデビューに近かったメンバーを追い越し、2位で見事デビューメンバーに!
J.Y.Parkさんが「一番成長した練習生」として名前を上げたのがリクさんでした。
ボーカル力は予選の頃から優れており、楽に高音を出せたり、力強い歌い方も得意です。
Niziuメンバー③リマ
リマさんも、マコさんと同じくJYP練習生だった一人。
2018年後半から7ヶ月間韓国でトレーニングをしていたようです。
本名:横井 里茉(よこい りま)
生年月日:2004年3月26日(16才)
出身:東京都
血液型:O型
リマさんの父は超有名ラッパー・Zeebraさん、母はモデルの中林美和さんと、芸能人一家で育ったリマさん。
予選で
「私はお父さんやお母さんが芸能人だけれども、だからと言って私がすごいわけではないですし、私は自分の力で自分ができることを見せたくて頑張っていきたい」
と意気込みを語っていた通り、七光りではなく確かな実力の持ち主です。
[kanren id=”512″]
特に父・Zeebraさん譲りの優れたラップ力を持ち合わせていて、自作のラップを披露するなど、ステージでのパフォーマンスは本当にかっこいいです。
地域予選からのリマちゃんの
ラップまとめてみた💿素人でもすごいの分かるし舞台立つときはカッコイイのに、メンバーと話すとき可愛いのたまんないよね😔♡このギャップにやられたファンは沢山いるはず🤦🏻♀️#虹プロ #NiziProject #横井里茉 #虹プロ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/TBQkKpSd9w
— ゆき (@_04rima) May 26, 2020
ラップだけでなく、ボーカル・ダンスのレベルも高く、オールマイティーな印象も。
また、小さい頃からインターナショナルスクールに通っていたので日本語より英語が得意、韓国語も短期間である程度話せるようになっており、その語学力も一目置かれています。
予選見返してて改めてリマちゃんのトリリンガルには驚かされる………🥺
リマちゃんは話す事も書く事も英語の方がやり易いんだよね…………
韓国語も7ヶ月でこんな成長してるし…
もっとリマちゃんの英語聴きたい🥺#NiziProject #横井里茉 pic.twitter.com/JZmex3CU8g— ベイベイ🌈 (@_girlsosufirst) May 27, 2020
Niziuメンバー④リオ
本名:花橋 梨緒(はなばし りお)
生年月日:2002年2月4日(18才)
出身:愛知県名古屋市
血液型:B型
リオさんの強みは何と言ってもそのダンス力!
それもそのはず、元々EXPGというEXILEの事務所が運営するダンススクールに所属しており、特待生としてユニットに所属していた経験があります。
[kanren id=”637″]
本人もダンスに自信を持っていたものの、J.Y.Parkさんからは、
「歌手ではなくダンサーのようです。褒め言葉ではありません。」
と厳しい言葉をもらったことも。
課題のボーカル力を中々あげることができずに苦しみましたが、ダンスもボーカルも含めたステージ上での表現力やParkさんに指摘された「観客と心を交わすこと」を胸に練習を積み重ね、見事ボーカルのレベルも評価されるまでに。
その結果、元々持っていたダンスの実力もより発揮されるようになっていきました。
キリッとした顔立ちで一見クールそうですが、虹プロジェクトの体育祭企画ではバラエティ力を発揮したり、パフォーマンスで好評価をもらい涙を浮かべたり、表情豊かで愛嬌のある面もあります。
Niziuメンバー⑤マヤ
本名:勝村 摩耶(かつむら まや)
生年月日:2002年4月8日(18才)
出身:石川県白山市
血液型:O型
マヤさんは、「表情が良い」「演技力が素晴らしい」と言われているメンバーです。
確かに、曲によって雰囲気がガラッと変わったり、表情豊かで引き込まれるような魅力があるんですよね。
韓国合宿の個人レベルテストで見せた妖艶なパフォーマンスは本当に凄かったです。

マヤさんはグループの中では年上組というのもありますが、かなり大人っぽくて上品な雰囲気。
性格もあまり主張しないタイプで穏やかですが、良いパフォーマンスをするために筋トレを欠かさずやったりとても努力家でもあります。

表現力に通ずるのかもしれませんが、リアクションをとる時の表情がいつも最高です!
Niziuメンバー⑥ミイヒ
本名:鈴野 未光(すずの みいひ)
生年月日:2004年8月12日(15才)
出身:京都府
血液型:O型
ミイヒさんも、マコさん・リマさんと共にJYP練習生だったメンバー。
期間はリマさんと同じ7ヶ月。
元々TWICEの大ファンで、大阪のライブに訪れた帰りになんとJYP事務所から直接スカウトされています。
虹プロジェクトを通してかなり雰囲気が変わった一人がミイヒさんですが、予選当時はまだまだあどけない14歳という感じでした。
ダンス・ボーカル・愛嬌・圧倒的な可愛さを兼ね備えているミイヒさんは、
「ガールズグループになるために生まれたきた子」
とJ.Y.Parkさんからは絶賛を受け続け、東京合宿では2位通過、韓国での1つ目のミッションでは念願の1位を獲得しました。
その時のパフォーマンスはJ.Y.Parkさんもファイナルステージで「忘れられないステージ」と振り返っています。
15歳にして大人の愛をしっとり歌い上げる姿は圧巻でした。
Niziuメンバー⑦マユカ
本名:小合 麻由佳(おごう まゆか)
生年月日:2003年11月3日(16才)
出身:関西圏のどこか?
血液型:A型
マユカさんは、韓国合宿後半で急成長し、デビューを掴んだシンデレラガール。
地方予選も一度合格保留から参加となり、評価もはじめは全くよくありませんでした。
そこからなんとか追い上げ、14名中13位通過とギリギリで韓国合宿行きが決定。
ただ、韓国でも前半の順位は奮わず。
ダンス・ボーカル共にレベルの低さではなく「自信のなさ」が課題でしたが、J.Y.Parkさんに「もっと私を見て!」という意識でとアドバイスを受け、ファイナルステージ直前のパフォーマンスで見事11位→3位に急上昇!
▼3位をとったマユカのパフォーマンス
ここでheartbeatのマユカを振り返りましょう pic.twitter.com/htYpHaTWrM
— みってぃー (@Eunbi_nuna) June 25, 2020
「カメレオンMAYUKA」のキャッチコピー通り、曲によって見せる雰囲気がガラッと変わるのも魅力です。
こんな可愛らしいお団子ヘアを見せたと思ったら、
こんなクールでかっこいい雰囲気まで。
マユカと言えば、マコに並ぶ性格の良さが評判。
誰にでも優しく穏やかな人柄ですが、最初はそれが控えめなパフォーマンスにも繋がっていました。
ただ、最終的には自信をつけて一皮向けたパフォーマンスと、トレーナーからの人柄評価最高得点(マコとマユカだけ)を得て、見事デビューメンバーに!
NizuUメンバー初お披露目となった2020年6月26日の「スッキリ!」では、金髪姿になっておりスッキリのスタジオや視聴者を驚かせました。
Niziuメンバー⑧アヤカ
本名:新井 彩花(あらい あやか)
生年月日:2003年6月20日(17才)
出身:東京都?
血液型:A型
アヤカさんの魅力は、天然っぽいフワッとしたキャラクターと癒し系の可愛さ。
東京合宿は通過者14名中14位とギリギリでの韓国行きで、他のメンバーと比べてダンス・ボーカル共に実力不足なことは否めませんでした。
ダンスに至っては9年間も習っていたのに、「(長い間習っていて)この程度ということは、練習を全くしてこなかったということです」と厳しい言葉をJ.Y.Parkさんからかけられたことがありました。
ただ、J.Y.Parkさんはアヤカさんを「なんだか分からない魅力がある人」と表現しており、パフォーマンスの成長にかけて見守ってきました。
最後まで周りのメンバーと比べてまだまだ実力は足りていませんでしたが、東京合宿に比べると大きな成長を遂げました。
スッキリ見てから楽しみすぎて
アヤカちゃんの成長を振り返ってた
地方予選から比べるとホントに成長したね
素人が見ても分かるくらい
AW ! ! !
デビューできますように😭#虹プロ #NiziProject #アヤカ pic.twitter.com/qE0of8x2l2— いーとん (@mayu_eaten) June 25, 2020
J.Y.Parkさんはデビューメンバーの順位について明確な理由は公表していませんでしたが、アヤカさんには、
- トレーニングでは教えることのできないアイドルとしての魅力
- 虹プロジェクトを通じての大きな成長
を評価してデビューメンバーに選んだのではないでしょうか。
2017年まで活動していたJYPのグループ「miss A」のスジにそっくりのビジュアルは、はじめからJ.Y.Parkさんの心を掴んでいました。

アヤカさんの初期からの垢抜け具合もすごいです。
[kanren id=”548″]
Niziuメンバー⑨ニナ
本名:ヒルマン ニナ
生年月日:2005年2月27日(15才)
出身:アメリカ合衆国ワシントン州(現在は愛知県?)
血液型:O型
ニナさんは、日本とアメリカのハーフでNiziUの最年少メンバー。
最年少には見えないハーフならではの大人っぽい顔立ちとスタイルを持っています。
以前は芸能事務所アミューズで「牧野仁菜」として活動していたことも。
そんなニナさんの強みは圧倒的なボーカル力。
パワフルな歌声で、高音も力まず気持ちよく出してくれます。
ただ、ダンスはかなり苦手で、ずっと課題と指摘されてきました。
虹プロ見てるとsixteen見てる気持ちになる
ニナちゃんのような人がいるかいないかではとても大きな差だ、なんて最高の評価よね
ニナちゃんはまじデビューしてほしい🥺 pic.twitter.com/LGyvNoyn4t— ミサモン🐧🐹🍑 (@misamo24299) March 20, 2020
それでもJ.Y.Parkさんからは、
「プロデューサーの立場としては、ニナさんのような人がグループにいるかいないかでは、大きな差。」
「ダンスが早くうまくなってデビューメンバーになって欲しい」
と言われており、ダンスも実力あるメンバーと並んでも浮かないレベルまで成長できたことで、デビューメンバーに選ばれました。
▼歌もダンスも褒められたステージ
NiziUのメンバー9名の人気順は?
こちらは虹プロジェクトの公式サイトからのファンの投票で決まる「虹かけランキング」の最終結果。
3位までしか掲載されていませんが、
1位:ミイヒさん
2位:アヤカさん
3位:リマさん
という結果になりました。
NiziUのメンバー9名の年齢順は?
デビューメンバー発表時の年齢も順番に並べてみました。
マコ | 19才 | 2001年4月4日生まれ |
リオ | 18才 | 2002年2月4日生まれ |
マヤ | 18才 | 2002年4月8日生まれ |
リク | 17才 | 2002年10月26日生まれ |
アヤカ | 17才 | 2003年6月20日生まれ |
マユカ | 16才 | 2003年11月3日生まれ |
リマ | 16才 | 2004年3月26日生まれ |
ミイヒ | 15才 | 2004年8月12日生まれ |
ニナ | 15才 | 2005年2月27日生まれ |
同学年になるのは
- マコ、リオ
- マヤ、リク
- アヤカ、マユカ、リマ
- ミイヒ、ニナ
になりますね。
マヤが年齢より大人っぽく、リクが幼めに見えるので、この二人が同級生というのがちょっと意外でした。
NiziUのメンバーカラーは?
メンバーカラーについてはまだ公式に発表があったわけではありませんが、「Make you happy」にそれらしいヒントがあるようです。
こちらは別記事でまとめているのでチェックしてみてください!
[kanren id=”1004″]
NiziUの魅力や特徴は?
アイドルだけど実力派
NiziUのメンバーの魅力の1つは、何と言ってもその総合力の高さです。
虹プロジェクトでは、
- ダンス
- ボーカル
- 人柄
- スター性
の4項目に沿って、何段階も審査を重ねてきました。
ダンスが飛び抜けて上手い子、圧倒的なボーカル力を持つ子、バランスよくできる子など、各メンバー強みに違いはありますが、半年間の韓国合宿を通してこの力を鍛え、成長し、評価されて選び抜かれた9人です。
名言製造機とも呼ばれる敏腕プロデューサーJ.Y.Parkから厳しく評価され、弱い部分を必死のトレーニングで克服してきた彼女たちのパフォーマンスは感動ものです…!
ビジュアルも可愛い
それぞれのメンバーのプロフィールをご覧頂きお分かりいただけたかもしれませんが、NiziUメンバーは実力があるだけでなくビジュアルレベルも高いです。
マヤさんリオさんのような綺麗系、ミイヒさんリクさんのような可愛い系、マコさんリマさんのようなクール系、ニナさんのようなハーフ美人、アヤカさんのような天然ほわほわ系など、タイプも色々。(ジャンル分けは主観です)
実力派な上にビジュアルも良しということで、最強のガールズグループになりそうな予感です。
メンバーの絆が深い
ファイナルステージに挑んだ13名は、半年間韓国の同じ宿舎で共同生活をしていました。
2回のチームミッションとファイナルステージでは、それぞれ約1ヶ月程度チームに別れてトレーニングを積み重ねています。
韓国に来てから大半の時間を一緒に過ごし、支え合ってきたメンバーたちなので、結束力も素晴らしいです。
今後グローバルガールズグループとしてさらに大人気になっていくこと間違いなしのNiziU。
9人の活躍が楽しみですね!
[kanren id=”914″]