2007年に結成されたムード歌謡コーラスグループ「純烈」。キャバレーやスーパー銭湯を中心に活動を開始し、着々と認知度と人気を集め2018年には念願だった紅白歌合戦に出場。
現在はメンバーそれぞれがタレント活動をするなど、個々での活動も目立ってきました。そんな純烈には脱退したメンバーがいます。中には不祥事で引退したメンバーもいると言われていますが本当なのでしょうか?
そこで今回は、脱退メンバーの現在の活動について調査しました。
目次
純烈の脱退メンバーは?
純烈の脱退メンバーは4人います。それぞれのメンバーについて紹介します。
林田達也(2016年脱退)
コーラスを担当していた林田達也さんはデビュー前にバンド活動をしていた経験を持っていましたが、2016年に「父親の体調が良くなく、サポートしたい」という理由で脱退しました。
友井雄亮(2019年1月脱退)
コーラス&振付を担当していた友井雄亮さんは、2007年から加入しましたが2019年1月に脱退しています。純烈加入以前は、ジャニーズJr.として活動していた経験を持っています。
その後、俳優として活動を始め「仮面ライダーアギト」や「ちりとてちん」といった作品に出演していました。
小田井涼平(2022年末脱退)
コーラスを担当していた小田井涼平さんは2007年に加入しましたが、50歳を迎えるにあたり、新しいことを始めてみたいという気持ちから2022年末を持って脱退しました。純烈加入以前は会社員から俳優に転身という異例の経歴を持っています。
岩永洋昭(2025年3月脱退)
コーラスを担当していた岩永洋昭さんは小田井さんの後任として2023年1月から加入しましたが、家族との時間を優先したいという理由で2025年3月に脱退しました。純烈加入以前から俳優活動をしていたことで既に認知度や人気があったメンバーです。
純烈の脱退メンバーが不祥事で引退って本当?
これまでに脱退メンバーが4人いる純烈ですが、不祥事で引退をしたメンバーは友井雄亮さんです。友井雄亮さんは2019年1月9日に週刊誌でDVなど過去の女性トラブルが報じられ、翌日に公式サイトで報道について謝罪。
11日には単独で会見を行い、週刊誌に書かれた女性トラブルは全て事実だと認めました。併せてグループの脱退と芸能界引退を発表しています。
純烈の脱退メンバーの現在の活動についても調査!
純烈デビュー前から様々な活動を経験していた脱退メンバーですが、現在は何をされているのでしょうか?ここでは、脱退メンバーの現在の活動について調査しました。
林田達也
林田達也さんは現在、ジュエリー制作の道に本格的に進まれており、自身のジュエリーブランド「オシェル」を立ち上げ精力的に活動しています。また、ジュエリー専用チャンネルにも出演し、コメンテーターとして活躍中です。
友井雄亮
不祥事がきっかけで芸能界を引退した友井雄亮さんは現在、地元大阪で焼肉店の店長として第2の人生を歩んでいます。近隣にはカラオケバーをオープンするなど実業家として活動しているようです。
小田井涼平
小田井涼介さんは現在、タレントとして色々な番組に出演されています。情報番組のコメンテーターも務めるなどタレント活動は順調なようですね。また、2023年にはBSで初のレギュラー冠番組「小田井涼平のあい旅」が放送開始となりました。
岩永洋昭
岩永洋昭さんは現在、俳優活動に専念しているということです。つい最近では、公式サイトも開設したと報道されていました。純烈時代の多忙な日々から少しは解放され、お子さんと過ごす時間を楽しまれているのではないでしょうか。
最後に
今回は、純烈脱退メンバーの現在や不祥事で引退したメンバーを紹介しました。4人の脱退メンバーのうち1人は不祥事を起こし引退されるという残念な結果になりましたが、後の3人は順調に第2の人生を歩まれているようですね。
一方、純烈メンバーも3人になってしまいましたが、順調に活動されているということなので、今後の活躍にも期待です。