目次
佐久間みなみアナの高校・大学は?ミスソフィアグランプリなど華々しい経歴・学歴を紹介!
2020年に入社したフジテレビの佐久間みなみアナ。上智大学出身で、大学時代にはミスソフィアグランプリにも輝いた、まさに才色兼備な女性です。そんな佐久間みなみアナの高校や大学、またミスソフィア時代について調べてみました!現在も目覚ましく活躍する佐久間みなみアナですが、語学力にも長け、経歴も華やかなものでした。
佐久間みなみアナの出身高校は?
佐久間みなみアナの出身高校は、帰国子女が集う南山国際高校です。愛知県豊田市にあるカトリック系の私立中高一貫校・南山国際高校で、特に英語教育に力を入れています。そして、帰国子女や外国籍の生徒に入学を限定されている学校とのこと。調べてみると、佐久間みなみアナも母の仕事の都合で、12〜16歳までアメリカ・ペンシルベニア州で過ごした帰国子女でした。なお、佐久間みなみアナが卒業した南山国際高校は、2023年で閉校となっています。
佐久間みなみアナの出身大学は?
高校卒業後は英語を活かし、上智大学国際教養学部国際教養学科へ進学した佐久間みなみアナ。大学1年生(2017年度)と4年生(2019年度)の2回、学業成績が優秀な学部生に授与される「上智大学学業優秀賞」を受賞しています。優秀な学生だったことが窺えますね。ご自身のインスタグラムでも受賞について投稿をしている佐久間みなみアナですが、その中で「勉強が好き」「これからも真面目キャラで」と話していましたよ。外見の美しさや語学力だけなく、知的さや真面目さを兼ね備えているところがアナウンサーとして最適な人材なのでしょう。
View this post on Instagram
大学でミスソフィアグランプリを獲得
佐久間みなみアナは学業優秀なだけでなく、大学3年で出場した「ミスソフィアコンテスト2018」で、グランプリを受賞しています。多くの女子アナウンサーが経験してきた道だと思いますが、グランプリを獲得するのは簡単なことではないですよね。また、佐久間みなみアナはコンテスト本番の自己PRで、自ら作詞作曲を手掛けた曲をギターで弾き語りしたそうですよ。幼少期から歌が好きだった佐久間みなみアナらしい発表ですね。佐久間みなみアナの歌は、Youtubeで聴くことができます。
大学在学中に芸能事務所に所属
佐久間みなみアナは、大学在学中に芸能事務所に所属しました。ミスソフィアグランプリを獲得した後に注目されるようになり、2018年から2019まで朝の情報番組『ZIP!』の静岡ローカルのお天気コーナーを担当。また、元TBSアナウンサーの生島ヒロシさんが立ち上げた「株式会社生島企画室」というプロダクションに所属もしていました。そのため、大学1年生の頃からテレビへの出演経験はあったようです。この頃から、のちに入社するフジテレビとのパイプもあったのでしょう。
そいやー、佐久間みなみ ZIP静岡天気卒業!! さみし。
紅葉と新人の志田音々 pic.twitter.com/PZjFOZzItN— 玉ちょ (@pltkmtmzk) March 29, 2019
もともとはアナウンサー志望ではなかった可能性
佐久間みなみアナは、もともとアナウンサーになりたいという具体的な夢を掲げていたわけではなかったようです。MISS COLLEで、自身の将来の夢について「特にこれと決まっているわけではないですが、仕事で世界を飛び回れるような人物になりたい」と語っています。アナウンサーは世界を飛び回る仕事ではないものの、社内の報道部に異動すれば海外の放送局で働くことはできますし、世界中のニュースを届ける大切な役目を果たせます。そのように、自分の夢にさまざまな可能性を見出し、アナウンサーに落ち着いたのかもしれませんね。
佐久間みなみの生い立ちや幼少期
佐久間みなみアナの高校や大学が分かったところで、それよりも前の幼少期から振り返ってみましょう。佐久間みなみアナは帰国子女で、海外経験のある子どもでした。佐久間みなみアナは、小学校時代から新体操や歌、フィギュアスケートに挑戦してきたそうです。将来は歌手になりたかったそうで、幼い頃から人前に立つことに抵抗がなかったことが分かりますね。
人見知りだった小学生時代
佐久間みなみアナは、結果としてアメリカで4年間過ごしたことが、現在の明るい性格の理由だと語っています。しかし、アメリカに行く前の小学生時代は、人見知りでいつも誰かの後ろに隠れているようなタイプだったそう。しかし、当時から音読をするのが好きで、感情を込めて読んでみたり、トーンを変えて読んでみたりと、いろいろな読み方に挑戦してきました。そのため、俳優という職も選択肢にあったようですが「演じる」となると難しいそうで、まさにアナウンサーの「原稿読み」が、佐久間みなみアナの好きなものでもあったのですね。
中学でアメリカへ!辛かった初期
佐久間みなみアナは、アメリカ・ペンシルベニア州グリーンズバーグにある中学校を卒業しています。日本人学校ではなく現地の中学校に編入しましたが、当時は英語がまったく話せなかったそうです。しかし1年ほどで英語をマスターし、学校ではコーラス部に所属していました。ペンシルベニア州グリーンズバーグの中学校で、コーラス部が配置されているのは4校。この中のいずれかに通っていたとされます。NICHEの調査によると、地域で人気が高いのはWendover Middle Schoolだそうで、コーラス部が配置されているので、同校だった可能性もありますね。
シングルマザー家庭の可能性
佐久間みなみアナの家族構成は父親、母親、兄の4人だそうです。しかし、幼少期に母親の仕事の都合で渡米したことが分かっているだけで、幼少期の父親とのエピソードがほとんどありませんでした。母親が家族で渡米するほどのキャリアウーマンであることを考えると、佐久間みなみアナは母子家庭で育っている可能性があります。しかし、現在は父親と交流があるそうで、フジテレビ入社が決まった際には一番に、父親に報告したそうですよ。父親は驚いて「本当に俺の子か?」と確認してきたといいます。
アナウンサーの道へ
佐久間みなみアナがアナウンサーになりたいと思ったのは、世界で何が起きているのか自分の目で見たとき、自分の言葉でそれを伝えたいと思ったからだそうです。ライブドアニュースによると、就職活動を始めようと思っていた直前に、アナウンサーになりたいと思い始めたとか。当時から所属していた芸能事務所に、フリーアナウンサーが何人かおり、影響を受けたという理由もあったそうですよ。
グローバルに活躍中
佐久間みなみアナはフジテレビ入社後、得意の語学力を活かして海外中継も任されるほどの活躍ぶりを見せています。2024年のパリオリンピック開催中は、開催地のパリに滞在。フジテレビ系列向けの競技中継をしたり、オリンピック関連番組のメインキャスターを務めたりしました。人気番組『全力!脱力タイムズ』の第3代アシスタントも担当し、バラエティー番組でもその知性を見せることになります。
「すぽると!」や「全力!脱力タイムズ」など真実を伝える情報番組に数多く出演している佐久間みなみアナ #fujitv #脱力タイムズ #DNNドキュメント pic.twitter.com/nfTVaPePeR
— suken (@takakuratch) June 7, 2024
佐久間みなみは実家がお金持ち?
佐久間みなみアナは、華やかな学歴や経歴が印象的ですが、やはりその背景には「実家がお金持ちなのでは?」という憶測が付き物になってきますよね。幼少期から多くの習いごとをし、青春時代をアメリカで過ごし、身に着けるものやお出かけも常に華やかさを見せてきた佐久間みなみアナ。佐久間みなみアナの実家がお金持ちだといわれる理由について、見てみましょう。
お金のかかる習いごとをしていた
佐久間みなみアナがお金持ちといわれる理由は、幼少期の習いごとのバリエーションです。新体操を6年間、ピアノは幼稚園児のときから小学校5年生まで習っていたそう。そしてフィギュアスケートは日本にいるときに始め、アメリカでも続けていたそうです。特にフィギュアスケートはお金のかかる習いごとといわれており、長く続けるのは容易なことではありません。佐久間みなみアナが幼少期の頃から、経済的に余裕のある家庭だったのでしょう。
大学生で200万円を超える時計を着用
佐久間みなみアナは大学時代の写真で、200万円を超えるハリーウィンストンの時計を着用していました。大学生で買える代物ではないため、ご両親からのプレゼントなのでしょうか。また、大学自体によく海外旅行にも行っていたようです。インスタグラムにはイタリアや香港、バリ島などを訪れている写真が投稿されています。現代は、たまの海外旅行でさえもお財布にダメージのある人が多い時代。大学生のときに思う存分海外旅行を楽しんでいた佐久間みなみアナは、実家がお金持ちなのかもしれませんね。
まとめ
佐久間みなみアナは典型的な女子アナといってもよいほどに、輝かしく華やかな学歴と経歴を持っていましたね。知的美人な雰囲気が感じられるルックスに、学生時代には優秀な成績を収め、海外経験も豊富な帰国子女という完璧なバックグラウンドを兼ね備えています。フジテレビの未来のエースになること間違いなしといわれる佐久間みなみアナを、これからも応援していきましょう。